いざ!高知へ with CAMPさん③
翌朝、目が覚めると5時30分でした。
SOZさんは、既に起きられていて飯食ってましたw
宴の残骸・・・・
ん??
CAMPさん、ズボン脱いで寝たのか・・・ と思ったら、血のついた
トイレットペーパー 導火線が(;°д°)
後ほど事情をお聞きしてびっくり。私は爆睡してて、まったく気が付きませんでした。
CAMPさんが起きてこられてくるまでの3時間ほど、ゴミを焼きまくりです。
CAMPさんに、おいしいコーヒーをいただいて・・・・・ グダグダと楽しい会談ですw '`ィ(´∀`∩ 生活スタイルは我々違えども、メンタル面?では??多くの共通点があります。
お昼は、CAMPさん持参の長太郎貝です。
SOZさんが日本酒で調理です。
さて、そろそろ撤収、撤退か!?って所で大雨が・・・・・
本気で帰れないかと思いました・・・・w
が、小雨になった瞬間を見計らって撤退。
CAMPさん、大変お世話になりました。 またどこかでご一緒しましょう!
今度はバイクで!
午後3時すぎ、高知出発!
雨の中、少しペースを落としてのんびり慎重に、そして景色と空気の匂いを楽しみながら帰ります。
高知~松山間の国道33号線は、途中から仁淀川沿いに走ることになります。
途中休憩中
ここは、キャンプ地が数多く点在していて、また行ってみたいですね。
午後8時、無事帰宅。
走行距離 約260km(トータル、やっと1000km 到達!(*^m^*)
燃費 リッター54.5 でした。
あなたにおススメの記事
関連記事