大角海浜公園紀行記
午後から降水確率80%の予報でしたが、強引に行ってきました。
場所は愛媛県最北端に位置する海浜公園
こちらです。
予報では、
強い雨、風 になるでしょう・・・・ と。
なのになぜに風の強くなりそうな海??
その訳は、先日、東京から帰省してた
画家の友人と飲みに出て、散々山(特にダム)に関する怖い話を聞かされて、ちょいビビってしまったからw
ちなみにこんなところです。
幸いにも、日が暮れるまで、雨も風もたいしたことなく・・・・
とりあえず、食います、飲みます(*゚д゚*) まず、
ぐぅだらの基本は
食ぅぅぅ~!!
そして、あたりを散策・・・・
綺麗な所です。やっぱ、海っていいよねぇ~~ ・・・・・ そして、日が暮れていきます・・・・・
この後、想定外の出来事がΣ(゚Д゚;
いつものセッティングヽ(゚∀゚)ノ あかりを灯して~ ランタンは、今回デビューのジェントス737NX。
そして、飯は偽キムチ鍋(キムチの元をぶっこんだw)~~~~。 たらふく食って
ぐぅだらしていた時に・・・・
来ましたよ。 しかも、
豪雨・・・・・
雨音がうるさくて、ラジオが聞こえません。
そして、まさかの浸水・・・・
靴で気休めのガードをしてるつもりですがw、すでに、前室のシート下は
びしゃびしゃです(´;ω;`)
いやね、テントを設営した場所が、微妙に前室の部分がヘコんでたという・・・ 初歩的なミス。
前室を捨てて、シュラフに入って本読んでたら、眠くなって夜の9時に就寝w・・・・(まだ豪雨w
そして、またまたw 夜中に
暑ぅ(゚ロ゚;) っと、汗かいて目が覚めたら(またも#2を侮ってましたw)、なんと
暴風雨 グォーグォー 言ってましたw
テントが吹き飛ぶかと思いましたよw 折れた木とか飛んでくるしw
しかし、俺は、気にせずほっといて寝ますw
ぐぅだらの基本は
寝るぅぅぅぅぅぅぅ~~!!
そして、目覚めの朝~~~
もうね、すべてを忘れる一瞬じゃぁないですか!! 来島海峡とのコラボがすばらしぃ~~~!! あー 来て良かったぁぁ~~~~
この後、夕べの残りのキムチ鍋を朝から、ハフハフ言いながら食べて、午後から用事があったので、撤収。
しかし、風はあいかわらず
強風だったので撤収時に、シートやら、いろんな収納袋と追いかけっこしましたw
おわり
あなたにおススメの記事
関連記事