秋祭りと酔いどれキャンプ
シルバーウィーク。
仕事上、僕には全然関係ないんだけど、たまたま2連休が取れたので、
しまなみ方面へキャンプへ行ってきました。
予定では、
松山カブスのメンバーと、
山口県の角島へ行く予定だったのですが、
ま さ か の
総ドタキャン wwww
相変わらずのまとまりのなさですwww
自由人の集まりっすからねー
そして、ぽっかりと予定の空いた僕と嫁。
夜はたまたま予定の合った
ケンさん と久しぶりのキャンプの約束をこぎつけ・・・・
昼は松山市内で「
松山秋祭り 大神輿総練 」なるものが開催されていたので、見に行ってきました。
西条のだんじり
今年は素晴らしい天気。
こんな日の連休は、いつも遠くに出かけてばかりだったけど、見に来てよかったなぁと思わせられる素晴らしい催しものでした。
新居浜の太鼓台
愛媛県ってところは、県外の人に言わせれば
「大人しい県民性からはとても想像の出来ないほどの祭り好き 」 だそうです。
まぁ、そういう人もいるw
宇和島の牛鬼
しかし、こうして見るとバラエティに富んでるなぁと。
松山 けんか神輿
10月は
愛媛県内各地で秋祭りが開催されるので、四国に来られるなら、キャンプツーリングに絡めて見学されたら面白いと思いますよ~
おすすめは、
西条祭りの夜と
新居浜の太鼓祭りです。
松山市内の
けんか神輿も、迫力ありますよ。
閑話休題。
夕刻、帰宅してパッキング。
夕暮れの瀬戸内を駆け、見近島へ到着するも、難民キャンプのような賑わいでしたwww
50人以上はいましたw そして道中は寒かったデス。
場所を変え、伯方島のビーチへと。
久しぶりのケンさんと、かんぱ~い!
いや~、楽しい夜でした。
ケンさんは、憑りつかれたようにずっとニヤニヤしながら、
ネギを刻んでましたねww
僕はウィスパーライトでシチューを作り・・・・ (話に夢中で、写真なしw
炊飯をし、食べて飲んで・・・・ 気付いたら、深夜1時をまわってしまっていましたw
ってことで、就寝・・・・・ ZZ
Zzzz
zzz
翌朝
ん~、よく眠れました。
この日は3人共、即同意でw 瀬戸内の海を見ながらゆっくりと過ごすことに。
そうと決まれば買い出しへと、いざ!
朝っぱらから、こうなるわけでw
たまには、こんな日があってもいいじゃないか。
朝っぱらから食って飲んで、そして昼寝。
自堕落でw、素敵な1日を過ごしました。
酔いも冷め、陽も落ちかけた頃、ようやく重い腰を上げ
家路へと向かう。
来島海峡大橋を渡り
夕やけの海岸線を覗いた後は、車を避け、広域農道 → 県道へと。
秋風が吹く海辺のキャンプ場で過ごした1日。
心と体が、芯から休められた休日となったのでした。
おしまい。
そろそろ骨折による自主規制解禁ですw 次は遠くへ行きたいな♪
あなたにおススメの記事
関連記事