無人島より望む!花火キャンプ 2015
今年も行ってまいりました。
無人島より望む花火! 2015年夏。
昨年は、
こんな感じでした。
今年は、午前中に仕事を終えての午後出発!
灼熱のしまなみ海道を走る!嫁w
道中、食材と酒を大量に買い込み、木炭を強引に乗せて、ヒィヒィ言いながら到着!
年に1回、この日しか現れない「
年一カブキャンパー」の
みよっさんと、最近
カブProに乗り換えた
Mixjuceさんと乾杯です。
見近島、大盛況。
もうここは、無人島とは言えませんww
久しぶりに、B6くんを引っ張り出してきて、
明太子 を焼くw
この島で過ごす時間は、ゆっくりしているようで、あっという間。
なんだか、夏の終わりを感じさせる夕暮れだったのでした。
炭火も良い感じになった頃・・・・・・
ランタンを灯す。
すると、ドーンっと始まる真夏の風物詩。
今年も始まりました。 真夏の夜の天空ショー。
やはり、ここで見る花火は最高!
夕方に駆け付けた monly&めぐちゃん
っと、ついついとお酒もすすみ・・・・・
花火を見終わった後は、早々に落ちてしまうのでした・・・・・・・w
翌朝・・・・
無駄に早く起きてしまったw
共同購入した、ピルツ7Plus が大活躍です。
いつも誰が持って行くか揉めるけどw
朝から弄ばれるw Mixjuceさんのカブプロ110。
後ろにある僕のハンターが寂しそうですw
前にも後ろにもボックス。 まさに積載王と呼べるバイクにして、リッター60km。
旅バイクですね~
またピルツをお願いしますw
やがて所用の為、Mixさんが退散。
その後は、海で泳いだり・・・・・
日がな一日、無人島での夏を楽しんだのでした。
日が傾きかけた頃、ようやく重い腰を上げて撤収。
皆で、しまなみ海道を走る!!
すると・・・・・・
大型客船が!!
名前を見ると
「ダイヤモンド・プリンセス」とありました。
これは・・・・
コレじゃないの??
まさか瀬戸内にいるとは思いませんでしたw
偶然、そして突発イベントに若干の興奮を覚えながら、その後、嫁さんとのんびりと走って帰宅したのでした。
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事