しまなみ宴会キャンプ♪
某日、久しぶりに
松山カブス 宴会キャンプ が行われました。
カブス名物 ランタンナイトw
僕は、午前中にハンターカブのタイヤ交換をしてもらい・・・・・
お天気も良いし、
さぁ、バイクで!! っと行きたかったところだったのですが・・・・
僕の嫁(ぐぅ奥)の
「寒いから嫌だ!」 の鶴の一声で、
全員、車で行くことになりました・・・・・(-_-;)
あぁ・・・
行きに寄り道。
ブロ友の
きゅーさん、
のぼうさん の所で知った
「お食事処 たつ」 へ。
デミグラスソースがかかったカツ丼は、なんだか懐かしい味がしました。
おいしかったなぁ~
そうして島に到着し、時間にしてものの5分程度だと思いますが・・・・・
車に関しては、まったくのペーパードライバーの
ぐぅ奥に運転をチェンジ。
すると車内は絶叫に包まれ・・・・・ その疲労度は、例えるなら1時間ほどジェットコースターに乗っていたような気分でしたwww
本人以外、クタクタに・・・・
なんとか、
大きな東屋に陣取り・・・・・
先発隊でかんぱ~い♪
先発隊メンバーは、
mixjuiceさんに、ぐぅだら夫婦・・・・・
そうして・・・・・
高等 下等遊民 monly です。
ユニクロのダウンには、穴が開き・・・・・ ガムテープを貼って綿の流出を止めているそうです・・・・・(-_-;)
ようやく働くみたいですが・・・・
本日のメイン火器
SVEA 123R。 だったのですが、炊飯をするだけに留まりましたw
暖房用には、いつもの
ウィスパーライト @ 灯油
長時間ドライブに備えて、オプティマスの
XLボトルでw
Silent Cap を装着した
Optimus NOVA にしようかとも思いましたが、こいつは優等生すぎて使ってる感にかけるんですw
バイクでは滅多な事では持ってこないものを、今回は持ってきましたw
久しぶりに
B6くんにも火を入れ・・・・
ランタンは・・・・
DIETZの
NO.76 と
NO.50 の真鍮コンビです。
なんだかんだで、まったりやってると・・・・・
ようやく役者も揃い、二度目のかんぱ~い♪
ネイチャーストーブ L に、初火入れの
ひさっしぃ。
元気だった模様w
ダッジオーブンに、桜のチップを敷き詰めて作ってくれた
燻製は、大変美味でした。
そうして、ブログを更新しない
soz 総監督の元・・・・・
繰り広げられる
ランタンナイト。
もう、ホイル焼きやの、炊き込みご飯やの・・・・ 腹がはち切れそうなぐらい食べましたw
僕はご飯を炊いただけw
昼間のジェットコースターが効いたのか?
夜の10時に全員揃い組で、撃沈・・・・・・
Zzzzzzz・・・・
翌朝。
朝の7時過ぎに起きてみたら、もう何か食べてらっしゃいました。
きっと、みんな燃費が悪いんだなw
あれ?誰かいない? と思ったら
soz 総監督のテントから寝息がwwww 結局、この方。 夜の9時ごろに寝て、計10時間の大爆睡でしたw
色々、お疲れなんですねw
そうして、ぐぅ奥監視の元、速やかに撤収が行われ・・・・・
野営地を後にするのでありました。
帰りは、僕が車をぶつけるっというオチで締めくくりw
嫁に罵声を浴びせられながら、泣きながら帰宅するのでした・・・・・・・
゜・(ノД`)・゜・
おしまい。
あなたにおススメの記事
関連記事