鶏小屋で鶏!キャンプ

ぐぅだら

2014年08月21日 18:01

まったくの平日ですが、野外ディナー に招待されたので行ってきました。






しまなみ 伯方島 鶏小屋キャンプ場



場所は大体の位置です。


勿論、翌日も仕事ですw






煌々と輝く ペトロマックス の灯りを目印に、到着したのは午後の9時半過ぎ・・・・・







とりあえず、ソロテントをおったてて、腹減りMAX状態に・・・・・・








駆けつけ1杯!







本日は鶏に加え、串揚げもするので準備、準備。







・・・・・・





準備、やり過ぎましたw






やがて、お鶏さまが焼き上がり・・・・・  ケンさん、快心の焼き上がり!!





つーか、今月、鶏食い過ぎwwww







monlyシェフが、揚げ揚げ♪







僕は料理には、かなり疎いんですがw なにやら、天ぷら粉に炭酸水を混ぜて揚げると、カラッとあがるみたいで・・・・







ほんとサクサクで、揚げたてもあって、これはイケる!!








勿論、鶏ちゃんも安定の旨さ!! 今回は、お腹にガーリックライスが入ってました。



やればやるほど、美味しくなっていきますww








ってな感じで、大量の食材は食べ切れるわけなどなくw  午前1時過ぎまで、満腹のお腹を抱えて、チビチビとやってました。








翌朝・・・・・








朝日と共に起床・・・・・




鶏小屋の朝は気持ち良い。








ウッドデッキを2つ借りて、1つは宴会用。 もう1つにキツキツでw テントを張ってました。








ケンさんのペトロマックスは、虫の残骸だらけに・・・・・( ̄ω ̄;)






おかげで、虫も寄ってこず、快適な宴会でしたねw










そうして鶏小屋を後に、仕事へと向かいました・・・・・・





あー 楽しかった! いや、美味しかった!




今回もご馳走さまでした!




おしまい。






追記・・・   鶏小屋、鶏小屋(とりごや)と思っていましたが、正しくは鶏小島(にわとりこじま)でしたw
思い違って、5年目に発覚www!


あなたにおススメの記事
関連記事