島根半島をめぐる! ハンターカブの旅 その2

ぐぅだら

2013年06月06日 20:40

島根 桂島キャンプ場。





実は、期間外ってことで残念ながら島への入り口はガッチリと閉鎖されていました。



ありゃ、期間外は使用禁止かな?とか思いつつ、折角来たのでとりあえず島だけでも見学することに。





狭い脇道からなんとか入り・・・・





アスレチックコースのような進入路w 





そして、サイトらしき場所に到着。






丁度、地元民と思われる撤収中のキャンパーがいて、キャンプ場の使用届けの連絡先を尋ねましたが、期間外だからいつも勝手に使ってるよっとのこと。



釣りスポットなのか、釣り人も多数見かけます。




遊歩道があったので、設営するかは後で考えることにして島を歩いてみました。





















大変、綺麗な島でした。



しかし、正直に言いますと・・・・・    意図的に写真に写らないようにしましたが、この島に限らず、島根半島で最も印象に残ったのは、綺麗な水に反比例するように大量に海辺に打ち上げられた ゴミ でした。



よく見ると、判別不能な文字(中国語?)、そしてハングル文字が・・・・・




これ、地元民は発狂レベルでは?? ってぐらい酷かった。




県外から来た僕が、怒りを覚えるレベルです。




もう、なんか絶対分かり合えない気さえしてきましたね。




結局、遊歩道はこの先、落石の為通行止め。




サイトに戻って、水道の水を捻ったら出たので、ここで設営をいたしました。




散らかっててスンマセンw



今回は、椅子を忘れてきたのでw Zライトで地べたスタイルw







最近は、毎回米を食べるとは限らないので、米は食べたい時に随時買うことにしてますw






後は肉を焼いて食いましたw


やっぱり、面倒くさいことは向いてないやw





やがて、日暮れをむかえ・・・・・







ランタンを灯す・・・・





島の東側は、漁港になってます。






北の外れの小さな島の夕暮れと、ハンターカブを肴にウィスキーをロックでチビチビと。




これぞ、至福の時間。






しばらくして、小腹が空いたのでハチミツトーストを焼きましたw







この日は、ついつい深酒・・・・



泥酔しちゃいました(つ∀・)テヘッw





本日のルート(例によってアバウトw)


大きな地図で見る







短くてスンマセンw   つづく・・・・・




あなたにおススメの記事
関連記事