四国の先っぽで・・・ カブス宴会キャンプ
朝日とバッタとテントw
松山カブスの面々と、四国の先っぽでキャンプしてきましたよ!
ここ愛媛松山は、10月7日と言えば
地方祭。
こーんなお神輿が、ガチンコでぶつかり合いをします。
そんな風景が、市内のあちこちで見られる地元市民にとっては大事な日。
僕も、毎年仕事を休みにしていたのですが・・・・・
何を思ったか、仕事をいれてみたら案の定暇www
そんな訳で早々に仕事を切り上げて、松山カブスと合流すべく、暮れゆく瀬戸内を走ります。
そうなんです。 今回は嫁もカブで参加w
某ブログwで、
こーんな写真が貼られてたので、どんな所にテント張ってるんだ?ww っと心配になりましたが、僕らが到着する頃には、強風につき東屋へ移動してましたw
んな訳で、カブスの面々と
かんぱ~~~い!
目の前には、ライトアップ@来島大橋(しまなみ海道)
写真は参考程度w
本来ならば、神様とカブキャンプデビューのミヨッサンっとご一緒の予定が、用事と稲刈りの為帰宅(つД`;)
いつのもメンバーに・・・・・・
今回は、ニューフェイスが加わりました。
風防も・・・ 服も・・・・ 帽子もALL赤のmix団長w
風防に服を合わせたのか? 服に風防を合わせたのかは不明w
蛍光灯があるのに、僕らはハリケーンランタンを灯すw
monlyとニューフェイスさんの寝床を確認するsozさん。
うん、バッチリ!www (=v=)
ムフフw
僕は、最近タッドポールの出番多し!です。
そして・・・・ この日も早めの就寝。
・・・・・・・・・・・・
大爆睡の後に迎えるあっさーー
見事な朝日と共に目覚める。
そんなカブスのテント村。
朝から働く料理長w
完成の図w
(゚д゚)ウマーい!
心なしか、昨夜より仲良くなった気がするお二人さんwwww
そんなこんなで、満腹になったところで撤収!
ここは、風さえなければ最高のロケーションですね。
本日も快晴なり。
青空の下、まったりとしたペースで走る!
んな訳で、正午に無事帰宅しました。
帰宅後、久しぶりに林道でも走りに行こうかと思いましたが、本日は祭日だったことを思い出し、中止w
昼寝に変更しましたw
そんなまったりとした秋の1日でした。
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事