2011 お花見キャンプ♪
えぇ・・・・ ツボミですwww
そう、僕らには咲いていようがいまいが、どっちでもいいっすね(・ω・A``ァセァセ
お気に入りの道具達・・・・・
道具を使うのも目的のひとつだったりww
今回は、先日購入した
ノバで攻めてみました。
初日は絶好調でしたが・・・・・
2日目は、何をやっても赤火ONLY(エコ灯油)で。。。 コッヘルに煤がイッパイ・・・・
帰ってメンテしてみたら、ジェットがユルユルに緩んでました。(-_-;) (締めなおして復活w
サブでアルコールバーナー
密かに五徳3号ですw
この日も気温は低く・・・・・ アルコールバーナーでは、お湯がまったく沸きませんでしたwwww(保温にしか使えなかったw
空気をもっと取り入れる構造にしなくちゃダメですねー(野外と屋内でこんなに違うもんなんだと!
しかし、試行錯誤は、楽しいかなw
提灯とランタンのコラボがいい感じで♪
しかし、桜咲いてないから、夜桜見物に誰も来ないw (平日だしw
良い雰囲気で。
やっぱ、
趣っすねwww
マナスルヒーターとコールマン遠赤ヒーターと、どちらを持ってこようかと悩みましたが・・・・
ヤカンが置けるので、こっちにしました。
盛り上がる人たち・・・・・ ちなみに、この人達は食って飲んでばっかりで、まったく動きませんでしたwwww
そして・・・・
あっさー♪
やはり、この人が起きてました。
この方のメインバーナーは、七輪ですwww
そう!
趣っすね! さすがっす!
そして・・・・・
玉川の朝はサムイ (( ;゚Д゚))ブルブル
しかし見上げると、桜が咲きかけてました。
凄いな・・・・ 一日でこうも違うんだ・・・・
ハンターカブで遊ぶ、ちっさん
寒いんだから、テントのインナーは閉めて寝よう!!w
シャボン玉で遊ぶ、お嬢達・・・・・
お絵かき???
シャボン玉といい・・・・ お絵かきセットといい・・・・ 松山カブス女子は、持ってくるものが変わってますwwww
うん、これも
趣 さ!
THE アート
・・・・・(-_-;) 理解不能・・・・・
まったり撤収して、昼過ぎに帰りました。
関係者の皆様、お疲れ様でした。 バンド練習も、そろそろやらないとっすね!
今週末には、松山市内は満開~散り始めな感じです。
山間部は、週末が見頃かと!
来週は。。。。 カブで行きましょう。
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事