カブスと行く!九州熊本の旅 その2

ぐぅだら

2010年09月22日 14:38

前回からの続きっす。


今回の旅の仲間のブログ

とっとこカブ太郎♪ mixjuiceさん (松山カブス)

酒と野宿と…yazawaとカブと… sozさん (松山カブス)

ひとカブ千円  monly氏  (松山カブス)


そして、熊本男児

天と地と海と・・・  Dal Segnoさん  (九州キュウリ連合)


こちらもご一緒に見られると面白いかとww




さてさて、合流した僕らは、Dalさんの提案の下、熊本の地鶏を食しに行くことになりました。




ひと山越え〜〜 ふた山越えて〜 1時間半。



到着です。





え??w( ̄Д ̄;)w ここ? ってな場所にあります。




一見、農家っぽい雰囲気w 


例によってw 顔を洗おうとウロウロしてるのは monly かとw




庭には、鶏もウロウロしてましたw モブログ





頂いたのは、鳥のたたきに親子丼



肉はシコシコ、卵は食ったことないような濃厚な味。

美味でした。 




ここで満腹になった僕らは、一気に走る意欲が失せますww

これって、なんででしょうかね? 腹が膨れると、動きたくなくなるんですよね〜 走る意欲が・・・・


なので、僕はソロで行く場合は、昼食はコンビニのおにぎり1個が相場な気がしますw


地元の Dalさん と話し合って、適当に近くて人が少なさそうで、安いキャンプ場w を探します。 

今思えば、連休中に無理なリクエストでしたねwww




結局、井無田高原方面へと向かいました。






しかし、偶然にも・・・ 素晴らしい場所が見つかり・・・・ モブログ 


詳細は書かないほうがいいのかな?

(注) monlyの生ゴミは、オシャレ装備ですw








monly 喜びのジャンプ!!

今回も飛びます! 39歳!!ww




そして、サクっと設営  モブログ



壮観だぁ〜〜 (・∀・)



僕は、初めて参天を設営したのですが、その電光石火の設営に非常に驚いた次第です ( ゚Д゚)すごぃイイ!!



インナーには、野宿王テントを挿入w 冬は最強コンビかとw



自然と夜は飲み会になり・・・・







・・・・・・・下ネタを中心に盛り上がりましたね(´・ω・`) まぁいつもの・・・・








すると・・・・・








おもむろに・・・ きゅうり電話を取り出す Dalさんwwww





もしもし・・・ おばぁちゃんwwwww



今回の主役をかっさらっていかれましたwwww (*`д´)b









ただ・・・・・








あれほど・・・・・・・・・









寝たらダメだと言いながら・・・・・・・・・・・








ふと見れば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














爆睡wwwwww




・・・・・・当然、松山カブスの小悪魔達が動き出しますwwww


小悪魔1 ちっさんwww



Dal さんのクチビルを奪おうとしてましたwww




小悪魔2 monly



イミフメイな行動wwww


アアーーー 起きたじゃないかぁw (゙ `-´)/





起きて早々、いきなり、ちっさんのリクエストで、おばぁちゃんに電話する Dalさんwww








いい感じで夜は更けていきます・・・・・







しかし・・・・・

自分の地元で、こんなアホな連中を連れまわって・・・ しかも、俺ら50ccやしwwww

自分も行きたい所があったろうに・・・・・・・

そして、苦労してキャンプ場を探してくれて・・・・・


おまけにネタにされて・・・・  それでも怒らず、逆にキュウリの自虐的なネタまでやってくれて・・・・・・



ほんまに Dalさんは・・・・・ イイやつ。 ありがとう(つД`;)・・・・・・・・





って、振り向いたら・・・・・・・・













・・・・・(゚д゚)  また寝てらwwwwwww



翌日につづく



あなたにおススメの記事
関連記事