カブで行く!徳島 大歩危小歩危の旅 その4

ぐぅだら

2010年06月25日 09:39

50cc スーパーカブで行く!徳島 大歩危小歩危の旅 その1 その2 その3 からの続きです。


50ccカブで徳島を堪能した僕らは、帰路にある「ひばり食堂」へと立ち寄ってました。



ある意味、実は・・・ ここが旅のメインだったりしてww

コレですよ。コレ


しかし、11時が過ぎても一向に「準備中」のまま。


痺れを切らせて、戸をガラガラっと開け「何時、開店ですか!?」と僕。


おばちゃん曰く「今日、今から40人予約入ってるから、あんたら1時間ぐらい待たないとダメよ。」


40人!!!!Σ(・ω・ノ)ノ!!!!!!


また目が飛び出そうになりましたww おばちゃん二人で大丈夫かよ・・・(-。-;)

待っててもよかったのですが、流石に準備中の中、迷惑かなぁと思い・・・ 泣く泣く退散・・・・(TmT)


まぁ、大豊町にまた来なさいってことだよな・・・・・ そんなに遠くないし・・・ と自分自身に言い聞かせて、後ろ髪を引かれる思いで出発しました。
とはいっても、特に行くところもないので、せっかくなので 早明浦ダム(さめうらダム) に寄って昼食をとることに・・・




キャンプ場を見つけたので、お互いラーメンを作って食べました。(´・ω・`)ゥゥ



早明浦ダム沿いを、ぐるっと走るルートで帰りましたが・・・・・


なんか・・・ いつまで行ってもダムなんですw デケー(゚ロ゚;)



ダムを横目に走る道は、カブにとって快走路♪



やがて、吉野川上流に差し掛かり・・・・



時折、カブを止めて自然に見入ります・・・・



なんとなく・・・ 猿でもいそうw



雨は降っていませんが、山深い道はモヤがかかってます。




途中、温泉を見つけたのでついでに入っていきました。(600円也 (・・。)ゞ


ここは、凄くよかった(≧∇≦)b



そして、難所の寒風山トンネル・・・・ ( ;゚д゚)・・・・



なんかずーとトンネルなんです・・・ えらぃ長い・・・・  しかも、このトンネル。。。 とっても寒いんです
(|| ゚Д゚) コワイし・・・・



下りでよかったw 西条側からだと、カブだと倍かかりそうですw 行けません・・・(lll゚Д゚)ヒィィィィ



最後に石鎚神社に寄って参拝




monlyちゃんの大人の事情でwww ここで解散しました。またかよ・・・( ´д`;)



今回は、お天気には恵まれませんでしたが、やはり仲間とカブで行く旅ってのは、楽しいものです。


大歩危・小歩危は、以前車で訪れた事がありましたが、こんなにいい所だったっけ?とか思いました。


やはり、僕にとってカブ旅は格別なようです。(*`д´)b




おしまい




あなたにおススメの記事
関連記事