ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月20日

追跡! 松山カブス宴会キャンプ

復帰キャンプから半月後・・・・・


追跡! 松山カブス宴会キャンプ


松山カブス一同で、再びキャンプへ行ってきました。




前回のキャンプ時とは打って変わって、改造人間達もようやく本来の力を取り戻しつつあり・・・・



追跡! 松山カブス宴会キャンプ



ようやく全員、カブに乗ってのキャンプです。 

あっ、僕は車ですぅww


追跡! 松山カブス宴会キャンプ



食材と一部の道具の運搬係を任され、1台車がいるとなにかと便利だから、これからずっと一人だけ車で来たら? っという 屈辱 に耐えての!



追跡! 松山カブス宴会キャンプ


乾杯!! あー、くやしいw




追跡! 松山カブス宴会キャンプ


ほぼ全員が飯を作るもんだから、次から次へと料理が回ってきますw



追跡! 松山カブス宴会キャンプ




が、結構寒いwwww  腕、痛いwwww




結局、寒さと骨折治療中の腕の痛みに耐えられなくなって、早いうちに就寝してしまいました。










翌朝・・・・


追跡! 松山カブス宴会キャンプ


今回は、参天 + コットです。


コットは、サーマレストの偽物wwww


追跡! 松山カブス宴会キャンプ追跡! 松山カブス宴会キャンプ


重量は、1.3kg。  この寝心地は止められませんw  が、組み立てがメンドクサイっす。そして耐久性に不安も・・・





追跡! 松山カブス宴会キャンプ



そういう訳で、一番最初に寝て一番遅く起きたら、皆何か食ってましたwww





本日のカブス村。


追跡! 松山カブス宴会キャンプ


なんか、霧が凄いっす。




追跡! 松山カブス宴会キャンプ


今回、初参加の白カブちゃん





追跡! 松山カブス宴会キャンプ

弄ばれる、monly ハンターw

追跡! 松山カブス宴会キャンプ



ってな感じで、グダグダと撤収!!



追跡! 松山カブス宴会キャンプ追跡! 松山カブス宴会キャンプ追跡! 松山カブス宴会キャンプ追跡! 松山カブス宴会キャンプ追跡! 松山カブス宴会キャンプ追跡! 松山カブス宴会キャンプ


ん~、やはりカブは良いなぁ・・・・




追跡! 松山カブス宴会キャンプ




ってな感じで、コンビニで皆を見送り・・・・・・








ようやく両腕でハンドルが握れるようになったので



追跡! 松山カブス宴会キャンプ




とある高原へと・・・・   




追跡! 松山カブス宴会キャンプ



独り、野営地を求めてジムニーで向かうのでした。





ジムニー初林道走行&野営編へとつづく・・・・・














同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
おおっ!今度はジムニーでソロキャンですか?
いいですねぇ〜(^o^)
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2015年05月20日 12:31
荷物運搬車両が有れば、あれもこれもと便利ですねw

サーマレストのコット、偽物も有るんですか?
でも、コンパクトで軽量なら問題無いような(^_^)

何やらいい雰囲気の高原ですね〜!
続き、待ってます!
Posted by たか at 2015年05月20日 12:34
  この軍団の中に「 モンキー 」参加は良いのでしょうか?

 ・・・って、言ってみました^^;


 今年も 行けなくなりそうな毎日と旅資金の乱れ使い・・・(仕事に使う)

 バイク2台売れないとピンチです ヽ(;▽;)ノ

  
  あ~~お好み焼きたべた~~~~いっ!
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年05月20日 16:49
>たそがれさん

じっとしとけばいいのに・・・・w
出掛けてしまうんですよね。

ジムニーでのキャンプ。
バイクに比べて「旅感」は劣りますが、色々と遊べて結構楽しかったです^^
Posted by ぐぅだら at 2015年05月20日 18:58
テント村の写真・・
ほんわか微笑ましいですね

カブ・・
いいなぁ~

ジムニー・・
いいなぁ~
Posted by gamagama at 2015年05月20日 19:03
>たかさん

ほんと、車だとあれもこれも持って行けますよねw
けど、片付けとかが嫌いなので、自分の荷物はあまり増やさないと思います。
あっ、荷物運搬係は早めに卒業したいかなw

サーマレストのバチ物。
仲間にはなかなか好評でしたが・・・・・
リッジレスト系に慣れた身では、ちょっとメンドクサかったです。
なんで買ったんだろ??

寝心地は、色々マットを買いましたがw コットが一番良かったです。

この高原、素晴らしい所でした。
バイクで行きたい!!w
Posted by ぐぅだら at 2015年05月20日 19:04
いや 車は便利ですよ~
私もグルキャンなら1台は欲しいですもん!
自分がなるのはごめんですがねw
いや 楽だし、快適だし、パッキング気にならないし~
慣れたら単車には戻ってこれない気がして~^^;
んで いよいよ 林道ですか?チャレンジャーのぐぅだらさんだから楽しみ~^^/
Posted by もびもび at 2015年05月20日 20:21
こんばんは、ぐぅだらさん。

車(ジムニー)ではありますがじぶんで運転してキャンプに行けるようにまで
復活したのですね(^_^)

仲間内で一人荷物持ちの車があると非常にキャンプが華やかになりますよね、酒とか、食材とか。

カブ(バイク)だと制限がありますが気にしなくて良い、しかしその車が自分となると、(>_<)

でもジムニーだったらバイクみたいなものですよ(笑)これで屋根が無かったら
なおさら良いのですが・・・。
Posted by honeGhoneG at 2015年05月20日 21:31
>旅者さん

今年は、モンキーですか?

>旅資金の乱れ使い

僕もいつか行く、北海道への1ヵ月の旅! にむけて資金を貯めていましたが、貯めるどころかいつの間にか減ってしまってますw

うーん、貯金って難しいww
Posted by ぐぅだら at 2015年05月21日 08:57
>gamaさん

テント村。
皆、カブのヘッドライトで設営しました。

カブは気軽なのがいいですね。
gamaさんも1台いかがですか?w
Posted by ぐぅだら at 2015年05月21日 09:00
>もびさん

確かに、車は仲間内に1台いれば便利で安心ですよね。

>自分がなるのはごめんですがねw

そう。これですw

>いや 楽だし、快適だし、パッキング気にならないし~

けど、やっぱりバイクの方が楽しいんですよね。
ジムニーも充分楽しいんですけど。
Posted by ぐぅだら at 2015年05月21日 09:02
>honeGさん

ようやく、まともに運転出来るようになりました。
まだ、大きく回すとなると左腕頼りですけど。

運転してて楽しいんですけど、やっぱりハンターだったら・・・と考えてしまいます。
けど、ハンターでは行けない(行きたくないw)所でも、余裕で入っていけたり・・・
そんなジムニーならではの楽しさがありました。
楽しんでいきます^^
Posted by ぐぅだら at 2015年05月21日 09:07
いいですねぇ~~!
楽しそうなキャンプです。

林道のジムニー、似合いますよ!
素晴らしい!
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2015年05月21日 09:17
>半クラさん

ありがとうございます。
やっぱり、土の上でテント張って、ランタンの灯りで飲むのがいいですね。

林道。
いきなり未知の土地へ行ってみましたw
大当たりだったです^^
Posted by ぐぅだら at 2015年05月21日 09:38
うひょっwww

早い復活p(^_^)q

てか超人かもぉ〜www 後遺症わ無いんでつかw?
ジムニー良いでつ〜p(^_^)q

実わ旧車で出物有りで交渉中、先約が有ったらしく
後に、ひたすら詫びられてwヽ(´o`;

結局買われてしまいwww

再び振出しへぇ〜ヽ(´o`; また時期が延びるぅ〜w

オイラもとある計画を立ててるんでつがw?
Posted by I LIKE CAMP at 2015年05月21日 14:42
サーマレストのパチコット良さげでつねwww

バイクに良いかも。

LOGOSのわバイクでわ荷物になるしぃ〜ヽ(´o`;

欲しい欲しい病がぁ〜ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2015年05月21日 14:45
>CAMPさん

腕はまだまだリハビリ中です。
肩までしか、右腕は上がりません。
が、まだ2ヶ月目にしては順調みたいです。

やっぱり、ジムニー狙ってたんですねw
僕もJA22あたりが欲しかったんですが、金がないので現行にしました。
もうちょっと余力が出来たら、古いのイジリたいですw

偽コット。
収納、重量共にバイク向きだと思います。
が、組み立てがメンドクサイですよ。
たとえ慣れても、あれはメンドイです。
が、寝心地は最高ですw
Posted by ぐぅだら at 2015年05月22日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追跡! 松山カブス宴会キャンプ
    コメント(17)