ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 四国 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月07日

宇和島市 九島の夜

ハンターカブで島を走る・・・・・


宇和島市 九島の夜


4月3日に開通した九島大橋を渡りに、愛媛県宇和島市まで行ってきました。






にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



道中は、桜が満開!(^^)


宇和島市 九島の夜


雨の止むのを待っていた為、出発したのが正午付近になってしまいましたが・・・・


宇和島市 九島の夜


気温も高く、快適な道中となりました。お天気は残念な感じですが・・・・(^^;)






山間部を通るルートで宇和島市へ到着したのが、午後2時過ぎ。


宇和島市 九島の夜


道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場 で遅い昼食を取りました。


そして、島の地図もGET!(笑) 


宇和島市 九島の夜


ふむふむ、ここに橋がかかったのか。 あまり見所がなさそうな感じが素敵ですw




腹は満腹ですがw、早速買い出しへと。


宇和島市 九島の夜


愛媛・広島県民にはお馴染み?のスーパー 「フジ」。


宇和島店が、第一号店らしいです。



ここで晩飯の買い出しを終え、早速「九島大橋」へと。


宇和島市 九島の夜


それにしても、最近は県南ばかり行ってますねw


宇和島市 九島の夜


橋が開通したのは、昨日 4月3日


ハンターカブでこの橋を渡るのは、きっと世界で僕が初めてだろうなぁ・・・
 なんてくだらないことを思いながら、とりあえず島を一周することにしました。


宇和島市 九島の夜


九島はこれといった観光施設もなく、漁村の島。


宇和島市 九島の夜


島を一周するには、車では不可能。


宇和島市 九島の夜


あまり整備の行き届いていない狭い海岸線を走ります。


宇和島市 九島の夜





その景色は離島そのもの。  


宇和島市 九島の夜


橋が出来て、嘗てない程の多くの車両が行きかう様相に、困惑した表情の島民が印象的でした。


宇和島市 九島の夜


あっという間に海岸線を走って島を一周した後は、内陸部へと。


宇和島市 九島の夜


ホントは九島を周った後、四万十あたりにでも行って野営しようと思っていましたが、時間も時間なのでこの島でテントを張れる場所を探す事にしました。





こんな狭い島で野営出来る場所なんてあるのかなー?と思いつつ、野営サーチアンテナ(笑)を張って走ること10分。


宇和島市 九島の夜


ありました(笑)


宇和島市 九島の夜


丁度、九島大橋と宇和島市内が一望出来る丘の上です。





木の枝が垂れ下がる廃道のような道を入って来たので、たぶん誰も来ないはずw



宇和島市 九島の夜


早速、プシューーっとやります(笑)



宇和島市 九島の夜


ヘッデンを忘れてくるという・・・・ 地味に痛い失敗をしたので、なるべく明るいうちに夕飯を済ますことにしました。




早速、色々準備をしていると、何かモゾモゾと動くものが・・・・・( ̄ω ̄;)





宇和島市 九島の夜


ギャーーー  こっち来るなぁぁぁ!




宇和島市 九島の夜


アウトなやつが現れましたw サンダルでふっ飛ばしましたw


引っ越ししようかとも思いましたが、平らな場所がここしか見つからず・・・・・   震えて過ごす夜にw




宇和島市 九島の夜


料理をしている間も、警戒を怠らないようにしましたw




今宵のメインディッシュは 「豚レタしゃぶ

宇和島市 九島の夜宇和島市 九島の夜

ケンさんに教えてもらったのですが、簡単・安い・美味しい の三拍子揃っていますので、オススメのメニューです。


用意するもの

○ 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
○ レタス(サニーレタス、ホウレンソウでも可)
○ 白ネギ
○ そうめんつゆ



宇和島市 九島の夜


調理手順

1.ネギを切る。(ハサミでOKw
2.お湯を沸かす。
3. めんつゆを温める。


めんつゆに刻みネギを放りこんで、レタスと豚肉を2のお湯でしゃぶしゃぶしながら食べるだけ。

僕は、レタスを千切りながら食べましたw

めんつゆに、ゆずこしょう(チューブタイプ)を入れるとさらに美味しいです。


驚くほど、スルスル食べられますよ(^^)




宇和島市 九島の夜


そんな感じで腹いっぱいになった後は、ランタンを灯し、良い時間に。


宇和島市 九島の夜


今宵は、この灯りだけで過ごします。


宇和島市 九島の夜


目の前の景色は、九島大橋と宇和島市の夜景です(^^)


我ながら、良い場所に設営出来たなぁ(ムカデは現れましたがw)っと、その幸運に感謝しつつ・・・・


宇和島市 九島の夜


ランタンの灯りで日本酒をチビチビとなめつつ、九島の夜を堪能したのでした。



にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへにほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



翌日、霧の林道へと・・・・・   つづく。




同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事画像
エピローグ。
長い夏休み
はじまりは、ココから。
see you again
鴨池公園の真っ赤な夕暮れ
犬と123Rの日
同じカテゴリー(ぐぅだら紀行記)の記事
 エピローグ。 (2017-06-21 18:05)
 長い夏休み (2017-06-12 22:37)
 はじまりは、ココから。 (2017-05-29 21:56)
 see you again (2017-02-21 10:17)
 鴨池公園の真っ赤な夕暮れ (2017-02-15 22:20)
 犬と123Rの日 (2017-01-24 14:42)

この記事へのコメント
今晩は!
いい場所見つけましたね♪ムカデ怖いけど(笑)豚しゃぶ真似させていただきます!アッサリでもたれなそうですね♪
Posted by rorororo at 2016年04月07日 19:30
うわっ 島 行ったんでつねww

相変わらず冴えてるオイラのギャグヽ(´o`;

フジの1号店かぁ〜。。。

高知にもありマウスwww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年04月07日 19:50
うわっ 島 行ったんですかww

ムカデ・・・
やられたことありますよ!
寝てる時に足の親指を。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ご注意くださいませ。
Posted by gamagama at 2016年04月07日 19:55
やべ~ 良い感じの民家の風景ですね~! 行きたくなるわぁ~(^^♪

ムカデでかいなぁ~ こちらもやべ~~(笑
Posted by トコトコライダー at 2016年04月07日 20:00
うーーっ
なんで、こうも場所を当てることができるのか!?
・・・って、たった2カ所だけですけど
3枚目の桜並木の下り道は、広田ですよね!
そして!4枚目は我が町の曙橋下流の右岸側、神南山より流れ出る女体川が小田川に合流するところです!!ピンポーンですね
ジツはここ、大水が出たときに網でアユをすくいに来たことが何度もあるのですヨ(*^_^*) なはは

九島へ渡られたのですね
・・・僕も今日、宇和島へ方面へ出かけたのですが、新大橋がチト気になってはいました(^^; 渡りはしませんでしたけど

どこでも野営完了の♪ぐぅだら節♪♪
記事を読んでいると、何故かホットするのは(^^; なんでかなぁ

っと、ところで・・・この日、4月3日はなんと!僕の誕生日なのでした
しかし、悲しいかな(^^; 家族を連れてエミフルで、撃沈していたのでした(^^;
Posted by ララヒッパ at 2016年04月07日 20:41
CT110で世界初の渡り初め、おめでとうございますwww

いい雰囲気の島ですね〜(^-^)

文明に汚染される前に記憶に残さねば・・・

ムカデはご遠慮頂きたいっすね・・・
(T_T)

防虫的なヤツが全く通用しないですもんね〜
Posted by たか at 2016年04月07日 22:14
おお、おお、開通したんでしたかー
流石に目ざといですね。もう行っちゃた。

昆虫は大好きで、標本作るくらい好きだったけど
俺が、一番嫌悪感を感じる、最悪の虫
ムカデー、絶対無理。
Posted by yuzi at 2016年04月07日 23:23
九島、素敵ですね。
広島から射程距離県内ですので、チャレンジしてみないと♪。

トコトコと島一周が良い感じ。
しかも二輪車だけというのが良いではないですか。道幅からして、原付専用な感じもGood!。

おおぉぉぉっ!。
確かに、フジだっ!。
こちらでは、ショッピングモール的な存在のFuji。原点のスーパーフジを観ることが出来たような気がします♪。

ムカデは、熱湯を掛ければイチコロデスヨ!。
Posted by きゅー at 2016年04月08日 04:31
>roroさん

ムカデ、前日の雨でジメジメしてましたからね~
にしても、結構立派な大きさでビックリしました。
豚レタしゃぶ、美味しいですよ~(^^)
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:13
>CAMPさん

うわっ 島 行きました・・・・・・( ̄ω ̄;)

みんなのフジ。
四国なら、どこでもありますよね。
一番南は、四万十市のフジだとか。
宇和島のフジが1号店とは、意外でしたw
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:17
>gamaさん

うわっ・・・・・  ノーコメントw

ムカデ、僕も小さいやつに背中をやられたことがあります。
メチャメチャ痛かった(T T)
コワイ、コワイ・・・・・
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:21
>トコトコさん

トコトコさんも、結構離島系好きですよね(^^)
とびしまの島々と、良く似た感じでしたよ。

ムカデ・・・・ この夜は気が気じゃなかったですw
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:23
>ララヒッパさん

凄い!(笑) さすが!!

4枚目は、わかるかな~? レベル。
3枚目は、絶対わかんないだろ レベル。
でした。
4枚目のあの河原の風景は大好きで、四万十方面へ行くときは必ず通るようにしています。

九島。
何にもないところが良いですw
野営場所も良かったですね(ムカデを除くw
橋の開通日がお誕生日だったんですね。
おめでとうございます。
ぜひ、渡りに行ってください!
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:28
>たかさん

ありがとうございます(笑)

実は夜中に九島大橋で、若者の爆音バイクが・・・・・
色々考えると、有料にしても(島民関係者は無料で)良かったのでは?と思いました。

ムカデ、テント内に侵入されなくて良かったですw
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:30
>yuziさん

お天気次第でしたが、やっぱり行っちゃいました(^^;)

>一番嫌悪感を感じる、最悪の虫
はははw 僕もゴキブリと多足系はダメですね。
この世から、いなくなって欲しいっすw
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:32
>きゅーさん

九島。
凄く宇和島市内から近いのに、なかなか橋が出来なくて・・・・
島民の念願叶う!ってやつなのですが・・・
あの橋によって、良くも悪くも色々と変わっちゃうんでしょうね。
島の周回道路は、あのままにしておいて欲しいですw

ハーッピーショッピーング♪ フジ~
ご存じで嬉しいですw
松山市内は、スーパーフジだらけですよ。

>ムカデは、熱湯を掛ければイチコロデスヨ!
なるほど!
駆除という発想がなかったですw
緊急の際は・・・ 覚えておきます(^^)
Posted by ぐぅだら at 2016年04月08日 09:38
こんばんわ♪

四国、イイところ いっぱいアルねぇ!

ところで?写真はLOMOカメラのように?
わざとトンネル効果なんでしょうか?

と 楽しく拝見しております

笑 ムカデが 頭の上から落ちてきたことアル 笑 田中ちゃんでした 笑
はい!おっさんです!
お騒がせしました
Posted by 田中ちゃん at 2016年04月08日 19:58
カブならではの旅ですね、車両通行止めでも
カブなら行ける(^^)

島の旅にはカブが似合います(笑)

しかし夜景が綺麗ですね、さすがはぐぅだらさん
最適の野営地を見つけるプロですね^^;
Posted by honeGhoneG at 2016年04月08日 21:13
宇和島かぁ~
テン場 なんとなく重力研究所ほい雰囲気ですね!ww
ようやく 天候も良くなって来たら......
もう 啓蟄ですか?www
Posted by もびもび at 2016年04月08日 21:47
>田中ちゃんさん

>四国、イイところ いっぱいアルねぇ!

田舎過ぎて、こういう所は山のようにあります(笑)
僕らは見慣れているので、なんてことないのですけど(^^;)
そんな四国ですが、市街地に住んでいるとムカデを見ることは稀なのでビビリました(笑)

写真はちょっとノスタルジックな雰囲気を出したくて(^^;)
Posted by ぐぅだら at 2016年04月09日 10:17
>honeGさん

島は、カブがいいですね。
意図せずなのですが、なんだか今年は「島」が多い予感がしています。

野営地は、絶好の場所が見つかり良かったです。
あまり褒められた行為ではありませんが、九島の夜を楽しめました(^^)
Posted by ぐぅだら at 2016年04月09日 10:22
>もびさん

宇和島、もびさんにはお馴染みの所ですね(^^)
>重力研究所
あははw ただの貯水槽みたいですw

>啓蟄
暖かくなってきたと思ったら・・・・  嫌な季節がやってきましたね(^^;)
Posted by ぐぅだら at 2016年04月09日 10:25
うわっ!素晴らしいですね!!

偶然ぐぅだらさんのブログに出会いました。
ホンマ、最高です!!
それで、このサイトに登録してみました。

四半世紀にわたりキャンプツーが一番の趣味やったのですが、2年前に故有ってBikeを下り、近日中に復活を予定しております。

復活記念に未だ行ったことが無い、しまなみ海道キャンツーをゴールデンウィークにする予定です(^^)

ところで、2012年10月16日のブログ写真のテントを教えて頂けないでしょうか?幌の中に寝所、まさに私の作りたかったテントです!!

ブログ読ませて頂き、勉強させて頂きます(^^)
グググッと来ましたヽ(^。^)ノ



2012年10月16日
Posted by 昭和のジョニー at 2016年04月11日 21:26
>昭和のジョニーさん

ありがとうございます(^^)

おお!キャンツーの大先輩ですね。
復活、おめでとうございます!
無理のない範囲で、楽しんでください。

当時のテントなのですが、

外のシェルターが
blackdiamond megalight

中にインストールしているテントが
Coleman バックパッカー1ポールテント

です。
Colemanのほうは、随分と前に廃盤になっています。
他のテントをMegalightに入れる場合は、高さに注意してください(^^)

ご参考までに。
Posted by ぐぅだら at 2016年04月12日 09:05
ぐぅだら先生、どうも有り難うございます!
これからも学ばせて頂きますm(__)m
Posted by 昭和のジョニー at 2016年04月13日 21:29
>昭和のジョニーさん

>ぐぅだら先生
ちょっとー!!!w  止めてください(笑)
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)
Posted by ぐぅだら at 2016年04月14日 11:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇和島市 九島の夜
    コメント(26)